インフォメーション
風立ちぬ。富士見高原の秋。

すっかり爽やかな気配の八ヶ岳富士見高原です。
秋の行楽シーズン、始まりました!
そんな富士見高原の初秋の景色をご紹介します!
1枚目・渡り鳥ならぬ「渡り蝶」で、有名な「アサギマダラ」。
虹色のような青みがかった輝く羽に黒いレースのような縁取りがあり、とても美しい蝶です。
八ヶ岳の向かい、南アルプス側の入笠山でよく話題になりますが、ここ八ヶ岳にも居ました!
アサギマダラは、寒くなるこれからの季節、南の国へ渡るそうです。(この蝶にインタビューしたわけではありませんが。。)
2,3枚目・富士見高原の初秋の森。ハイキングがてら歩いてみました。
4枚目・ハイキングの収穫。まだ青いどんぐりと山栗。秋の始まりです。2種類の形の違うどんぐり。よく見ると、葉も違いますね!
9、10月空室カレンダー、公開中です。
ぜひ、秋の連休には、八ヶ岳富士見高原ハイジ・ロッジにお越しくださいませ。↓
#楽天トラベル
#じゃらんネット
#Airb
#富士見高原ハイジ・ロッジ
ハイジ・ロッジも加盟している富士見町観光協会のおひさんぽツアーも、ぜひお待ちしております。
富士見町観光協会「おひさんぽ」ツアーはこちらから。
⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺
#山梨県#北杜市#小淵沢#道の駅
#八ヶ岳#南アルプス#入笠山#長野県#富士見町#原村#富士見町観光協会
#富士見高原ハイジ・ロッジ
#貸別荘#1棟貸切#コテージ#山荘
#リトリート#ハイキング#ピクニック#ヨガ
#紅葉#スキー#温泉#登山
#アサギマダラ#渡り蝶
#ミズナラ#コナラ#ブナ
⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺
①秋の行楽シーズンカレンダー公開②おススメグルメスポット🍺③富士見町観光協会Instagramに掲載されました!

①秋の行楽シーズンカレンダー、公開しております!
お盆過ぎれば、秋と言われる八ヶ岳周辺。
まさに、肌寒ささえ感じます。
たくさんの方にお越し頂いた、山荘ハイジ・ロッジの夏休み。
素晴らしい八ヶ岳でのご滞在を、ゲストの皆さまにも楽しんで頂きまして、感謝でいっぱいです。
楽しい夏は終わりますが、紅葉、収穫の秋は、これまた美しく心躍る季節です。
ぜひ、富士見高原ハイジ・ロッジでのご滞在をお楽しみください。
②今回は、久々にハイジ・ロッジ周辺のグルメ🍺スポットをご紹介♪
のん兵衛さま、必見!
ハイジ・ロッジのある富士見町のすぐお隣、山梨県北杜市にあるクラフトビールブルーワリーの「うちゅうブルーイングタップルーム」です🍺
道の駅「こぶちざわ」の敷地内にあります。
ブルワリー直営の店舗で、ホップにこだわるクラフトビール「宇宙ビール」が、飲めるのです!
もちろん、購入も可能なのです。
店内は、スタイリッシュでお洒落な雰囲気でした。
屋外のテラスで楽しんでいる観光客の方も多かったです。
度数も高め。贅沢なビールです。
私は、店員さん推し「MOON」をカウンターでゆっくりと楽しみました。
濃い!
おなじみの市販のラガータイプのビールを飲みなれている私は、フルーティなペールエールタイプは新鮮!でした。
「Forgotten Cave」、「宇宙PILLS」は缶を購入してみました。
前者、店員さん推しの度数高いIPAと、後者ピルスとは言っても、フルーティなビール。
クラフトビールはホップのみを使ってあるそうですよ。
水のように飲み干すのではなく、じっくりと味わうクラフトビールは、ご褒美に持って来い!
たまには、こんな贅沢もいいですね!
缶には、ブルーワリーの詩的な【コンセプト】が。
デザインも文章もお洒落で、人気の訳が分かります。
「うちゅうブルーイング」「タップルーム」お店の情報♪
についてもっと知りたい方はこちら🍺
https://www.instagram.com/uchubrewing.japan/
ハイジ・ロッジからも約4㎞と近いので、お散歩がてらや、缶を購入してロッジでゆっくりと味わう時間も楽しいですよ~!
③富士見町観光協会さんのInstagram記事に、ハイジ・ロッジが掲載されました!
こちらの記事でハイジ・ロッジ室内の様子なども、見られますよ~❤↓
🔗富士見町観光協会
ぜひ、フォロー、❤お願い致します♪
⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺
#うちゅうブルーイング#宇宙ビール#山梨県#北杜市#小淵沢#道の駅
#八ヶ岳#南アルプス#長野県#富士見町#原村#富士見町観光協会
#貸別荘#1棟貸切#コテージ#山荘
#リトリート#ハイキング#ヨガ
#紅葉#スキー#温泉#登山#ハイキング
⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺⛰️🌲🍁🍺
入笠山

入笠山。八ヶ岳の向かい側にある南アルプス。
富士見町は、2つの大きな山の大自然を観む事のできる、素晴らしい地域です。
今回は、ハイジ・ロッジのある八ヶ岳の向かい、南アルプス側の入笠山の景色をピックアップします‼️スキー場やマウンテンバイクのアクティビティで有名な富士見パノラマリゾートのゴンドラで行く入笠山や入笠湿原は、今やとても人気の高い観光地で、今夏もたくさんの方々が訪れていました。
そんな入笠山周辺も、少し歩いて観光ルートから離れると、とても静かで、手付かずの大自然の景観が残されています。特に、境界を超えた伊那市側の斜面は、明るい開けた牧草地や草原があり、富士見町側とはまた少し異なる景観が見られます。
サルオガセやシダ植物、苔。
※手付かずとは言え、下草の刈ってある登山道、沢に掛かる丸木橋。
自然に見えますが、人の手が入っています。
関係者の皆さんの目に見えない努力が、時には奉仕である事を知りました。
多くの人が立ち入らないからこそ、ひっそりと残る大自然の景観。
公開したくない気持ちと、この美しさを共有したい気持と揺れ動く、地元関係者の皆さんに、激しく同意しつつ、ちょっとだけお見せします。
①「貴婦人の丘」
②「アラスカの森」
③「テイ沢」
環境と観光。
永遠のテーマですね。
「悪は存在しない」富士見原村で撮影された映画作品を、星空映画祭で観てきました。
八ヶ岳南麓の美しい風景と考えさせられるテーマ。
大自然を愛する皆さま、ぜひぜひ一度、ご覧くださいませ。
⛰️🌲🐄🐏 ⛰️🌲🐄🐏 ⛰️🌲🐄🐏
#原村星空映画祭
#悪は存在しない
#八ヶ岳
#富士見町
#原村
#入笠山
#入笠湿原
#南アルプス
⛰️🌲🐄🐏 ⛰️🌲🐄🐏 ⛰️🌲🐄🐏
【宿泊料金改定のお知らせ】

【宿泊料金改定のお知らせ】
年々のインフレ率の高上昇等、昨今の金融情勢の諸事情により、🍁9月ご宿泊分より、ハイジ・ロッジ宿泊料金を改定させて頂きます。
5年ぶり、約10-12%程度の値上を検討しております。
ハイジ・ロッジの1棟丸ごとお貸出の料金表示スタイルは、変わりません。
引き続き、ご理解、ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
準備出来次第、🍁秋の行楽シーズンご予約カレンダーを公開いたします。
お盆が過ぎれば、八ヶ岳、富士見高原は、風立ちぬの秋です。
どの季節も、本当に美しい景色が楽しめる八ヶ岳、南アルプス周辺。
秋の行楽シーズンにもぜひ、ハイジ・ロッジにお越しください。
🏡⛰🎣🌻🍁🏡⛰🎣🌻🍁🏡⛰🎣🌻🍁
#富士見高原ハイジ・ロッジ #八ヶ岳 #貸別荘 #南アルプス #自然の中でリラックス #家族旅行 #友人旅行 #特別な休日 #星空観察 #アウトドアライフ #リフレッシュ #リトリート#ヨガ #ハイキング #入笠湿原#風立ちぬ
🏡⛰🎣🌻🍁🏡⛰🎣🌻🍁🏡⛰🎣🌻🍁
7/13海の日連休、空きが出ました!

海の日連休のキャンセル待ちの皆様、どうぞご利用ください♪
直前の空きのため、旅行サイトによってはご予約締め切りになっていますので、ご希望の方はロッジへ直接どうぞ❤
fujimikogen@heidi-lodge.com
1枚目は霧の入笠湿原。
美しい高山植物が、今まさに次々と花を咲かせている季節です。ニッコウキスゲ、アヤメでしょうか。
2枚目は八ヶ岳山麓の風景です。
新緑が眩しい八ヶ岳、南アルプス周辺。
この光と空気のこの爽やかさ。
「これを味わうために、ここにいる」と、感じさせてくれます。
標高の高いこの地域ならでは、です。
八ヶ岳、南アルプス周辺はエアコンのない時代には、「避暑地」と呼ばれ、東京から多くの人が来て、夏の別荘を構えていました。
ハイジ・ロッジのある富士見高原が舞台の小説、「風立ちぬ」は、そんな時代のお話です。
宮崎駿さんは、小説にインスピレーションを受けて映画を作っています。
宮崎さんも、八ヶ岳の別荘族の一員だったそうですよ~♪